Wordpress API
Wordpress API 使用メモ。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Wicker Wings 素材トップ
You are here: Home ∼ add_menu_page() ∼ Page 3

add_menu_page()

Published by dab on 2013年6月13日

サブメニューを重複項目を削除

サブメニューを作ると、親メニューの項目と同じ名前の項目がサブメニューに登録されます。
これを消します。

add_submenu_attention

サブメニューを消すAPIがあるので、これを使います。

remove_submenu_page()引数一覧
remove_submenu_page( 'メニュースラッグ', 'サブメニュースラッグ' );
メニュースラッグ
親メニューのスラッグ。
サブメニュースラッグ
消したいサブメニューのスラッグ。

add_menu_page()を使ったときのメニュースラッグがサブメニューとして登録されているので、同じ物を指定します。

これでサブメニューがすっきりしました。
add_submenu_2

注意!
remove_submenu_page()で項目を消すと、add_menu_page()で登録したコールバック関数の登録も消えます。
設定ページはadd_submenu_page()の方で作るようにしてください。

Pages: 1 2 3 4 5

Posted in API Tagged functions.php, プラグイン, メニュー, 管理

Tags

functions.php プラグイン メニュー 管理

関連記事

関連する投稿はありません。

Next →

Copyright © 2025 Wicker Wings.

Powered by WordPress and Live Wire.